グートンライフの新築注文住宅 7つのこだわり

7つの安心施工

よい家は、よい現場があってはじめて建てられます。
確かな技術と安心の施工で、お客さまだけでなく、近隣の方にも工事期間中、気持ちよく過ごしていただけるよう、責任をもって工事を行います。

現場のルールを徹底しています

当社の職人集団「みどり会」が、携帯電話のマナーや現場の清掃、あいさつなど、現場のルールをしっかり守り工事を行います。

みどり会とは、グートンライフの家づくりを支える業者・職人のグループ。勉強会や懇親会を通じて「心地いい家づくり」への想いを共有しています。

工事記録保管と保証書の
発行による安心体制

お家のお引渡しの時に、工事の記録と保証書を含めた「お引渡し書類」をお渡しします。設備の取り扱い説明書や図面、保証書、緊急時のお問合せ先など、わかりやすくまとめています。保証期間は最高10年となります。

1人の担当者が
最後までしっかりと
監理します

工事担当者が建築のプロとして、工事前の近隣へのごあいさつから工事中の管理、完了後の近隣へのごあいさつまで、責任をもって行います。

工事中、施主様はいつでも
現場を見学いただけます

工事がどれくらい進んでいるか?ご近所さまに迷惑をかけていないか?気になりますよね。事前に工事担当者に確認いただけましたら、いつでも現場をご覧いただけます。

ご希望があれば、SNSのお客さま専用のグループにて、現場の状況を随時アップいたします。

保護をしっかり行い
大切な部分を守ります

リフォーム・リノベーションの場合は、住みながらの工事が多くなります。工事中に床や壁が傷つかないように、お家をしっかり守ります。

北摂の里山 自然の風景

産業廃棄物の処理を
適切に行います

産業廃棄物の処理はマニュフェストを作成し、「廃棄物処理法」に基づき収集、運搬、処分が適切に行われているかを確認しています。「持続可能な社会」のために、適切な施設で処理をしています。

工務店として必要な
全ての保険に加入

工務店として必要な保険すべてに加入しております。万が一のリスクに備え、すばやく対応できるよう体制を整えています。

住宅瑕疵担保責任保険 (品確法で義務付け)
地盤保証
シロアリ保証

住まいの相談会 /セミナー

新築・建て替え、リフォーム、不動産 他

無料 住まいの相談会

家づくりのプロが、新築・リフォームに関わらず、住まいのあらゆるご相談を承ります。土地探しから始めたい方やプランが曖昧な方も歓迎です。

ご予約が必要です。ご予約の際にご都合の良い日時を確認させていただきます。事前にご相談内容をお伝えいただければ、より詳しいお話が可能です。

住まいの相談会

本社併設の「暮らしのスタジオ」で相談

スマホやPCのビデオ通話で気軽に相談

グートンライフの家づくり
5つの特徴

お客さまの「幸せな時間」をつくるために、
大事にしていることがあります。

パッシブ設計

自然の力を活用し、快適な住環境を生み出すための設計思想。
グートンライフは、”エネルギー効率” と “暮らしやすさ” を両立させた住宅を提案します。

高い耐震性と断熱性能

耐久性や断熱性をしっかり確保し、ご家族の暮らしを守ります。耐震等級3(最高等級)、断熱性は等級4を基準にしています。

自然素材の「木の家」

厳選した自然素材を使用。柱や床はスギやヒノキ、壁は和紙や珪藻土(けいそうど)。住む人の体と心にやさしい素材です。

家族がつながる空間づくり

小さな部屋をたくさん造るのではなく、間仕切りや家具で部屋を仕切る開放的な家をおすすめしています。

北摂に密着した工務店

お家が完成してからが、本当のおつき合いと考えています。いつでも適切に対応できる体制を整えています。

Facebook

Instagram

YouTube

北摂(川西市、猪名川町、能勢町)での新築&リフォーム・不動産はグートンライフへ。

≪心地いいを、トコトン≫ 地域に寄り添い26年。2万件以上の実績を積んできた地域工務店だからできることがあります。
自然素材を活かした注文住宅(木の家)、土地探し、リフォームなど、家づくりに関することに関してなら何でもご相談ください。

施工エリア:兵庫県川西市、猪名川町、能勢町、豊能町、伊丹市、宝塚市

上部へスクロール